87ママの育児ブログ(がんとの闘い)

2019年に旦那が胃がんになり1/3の胃を摘出。2023年5月に再発を告知される。抗がん剤治療を行いながらいろんなことに挑戦し、少しでも長生きするためにやっている事を記していきたいと思います。

廊下に本棚を設置した理由 (web内覧会) 一条工務店 i-Smart

また週末は雨・・・。

引っ越してきてから毎週末雨です。

 

f:id:donpiro:20171029141624j:plain

早くみんなでお外で遊びたいのにー!

 

こんな日はみんなYou Tubeです・・・(苦笑)。

 

さて我が家は階段を上がってすぐのところにブックシェルフを設置しました!

f:id:donpiro:20171029141810j:plain

一条工務店 i-smartオリジナルのブックシェルフ(白)です。

 

 

 

部屋の中ではなく廊下に設置した理由は

みんなで共有できる!からです。

現在は子供たちも小さくてみんなで一つの部屋ですごしているけど、

大きくなれば各自、自分の部屋ができます。

各自の部屋にも本は少々は置くだろうけど、

廊下に大きな本棚スペースがあればみんなで共有できるかな・・と。

 

今も絵本やおもちゃなども置いてるのでこの本棚の前で遊んだりする様子もみられます。

 

f:id:donpiro:20171029142404j:plain

 

f:id:donpiro:20171029142850j:plain

 

2階だからお客さんが目にすることもめったにない場所で最適でした。

本の収納力もやっぱり抜群でとっても満足です。

 

ランキング参加しました♪

↓クリックお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村